どうも、ユミリーフともうします!✨
最近、自分との付き合い方について考える出来事がありまして、そのことについて少し書いていこうと思います😊♬
私の口癖は、頑張るぞ!!です。とても気合が入ったいい言葉がゆえに時に心が折れてしまうともう地下の底まで沈んでしまいます。
『私、だめかも・・・』と。
この人生でそれをかなり学び、頑張りすぎない生き方にシフトチェンジしたことも覚えていますし、今もそうしています。
でも、人間って不思議な生き物で、頑張っている人たちを見ていると私も頑張らねば!ってなってしまうんですよね・・・💦
そしてやっぱり頑張ってうまくいっている人が羨ましい🙌✨
『私も私なりに頑張っているのに・・・』
本当これいつものパターンでした。
そして、やはり転機は結婚でした。
結婚できたことが嬉しくて~ではありません、勿論嬉しかったですがその感情はいったん置いといて。
私の場合、社会において分からないことが多いまま大人になってしまったことが一番の焦りだったと今になって思います。
結婚すると役所関係でやることが私にとってはとても増えて、大変でしたが分からないを分からないままにしない良い機会でした😊♬
引っ越しもなにもかももう親は関係ないので。
少しですが社会の仕組みが分かった時は『私として胸を張って生きていいんだ!』と思えるようになりました。
結婚でなくても巣立つってすごい成長に繋がるんだなとあの時は思いました🙌✨
でも、別にそれはあくまで私の問題なのでそのことがみんなの安定のすべてではないですが。
私が社会を知らなさ過ぎた!!💦それだけですので!!
でも人は欲というものがあるんですよね・・・忘れたころにまた頑張らねば!!がやってくる!!いったい私は誰と戦っているのでしょう?というくらい・・・。
私の場合、もっとああなりたい、もっとこうなりたい欲が強かったです。
でも今はまた地下の底の底にまた行かぬよう自分のペースを保つ・・・というより、できない自分も受け入れられるようになってきました。
それも私!それだけ。
そんな風に思えるまでに時間はかかりましたがそんな中、こんな本に出会ったんです✨
まず、タイトルが今までの私じゃないか!そしてこれからもそうなるかもしれない私・・・。よし買おう!!という流れで即決でした✨
読みやすいのが良いのと内容もクスっと笑わせてくれる要素があったり、そうなんだよね!と共感できたり・・・とても良かったです😊♬
自分のペースって本当に難しいと思うんです。勿論できる人はいると思いますが、私みたいな人間には本当に難しい💦
私もまだまだ模索中ですが、ゆっくりゆっくりそんなゆっくりな自分も認めつつ立ち止まった自分も許して生きていこうと思っています。
そんな自分のペースで良いと思ったブログの記事でした✨
最後まで読んでくださってありがとうございます♡