どうも、ユミリーフともうします!✨
みなさんHSPをご存じですか?それとも私もHSP気質なんです!!という方もいらっしゃると思います。
私自身がHSP気質だなと思っており今回このテーマを記事にしていこうと思います✨
【目次】
1.HSPの特徴
- 真面目で努力家
- 緊張しやすい
- 人が良い、親身になりすぎてしまう
- 理想が高い
- 先のことを考えすぎてしまう
- 騒音や人混みが苦手
- 勘が鋭い
- ネガティブなので疲れやすい
などなど・・・ネットで調べたところ沢山ありすぎて書ききれません。なので代表としてこのくらい書きました。
2.私のHSPなのではないかと思う特徴
- 完璧主義
- 心配性で考え事をするとどんどん悪い方向へ行ってしまう
- 完璧主義なのでできないと自分をとことん責めて疲れる
- 悪い想像ならいくらでも膨らむ(任せてください!と胸張って言えるくらい💦)
- どんな人でもなんとなく今何を考えているかが分かる。(イライラしているのか嬉しいのか、過去の経験でその人が次に何をしたいのかなんとなく分かる!)
- 感情移入しすぎてしまうので涙もろい
私、人間観察が得意なのです。人間観察しているとだいたいその人の考えや次の行動が分かってきてしまうので逆に考えすぎてしまい疲れてしまう傾向もあります。
あと悪い想像とは、天災とか・・・地震や事故や災害のことならいつも頭の中でぐるぐるまわっています。夫が仕事に行って事故で帰らぬ人になったらどうしよう!とか、地震で離ればなれになった時のためにすることを考えて準備万端にしても悩んでしまったり、なんなら夫が事故で帰らぬ人になったあと葬儀私出られる状況ではない!どうしよう!とか喪主なんてできないよ・・・💦と辛くなって夫が亡くなってないのに泣いていたり💦もうどうしようもありません。先のその先の心配なら任せて✨って感じです!!
3.「私HSP気質かも」と思った人へ是非おすすめしたい本
こんなに考えすぎる人私だけかも!と思っていましたがなんと・・・最近HSPという言葉が出てきてから調べてみると結構同じよな思考回路で生活している方々がいることに気づき「仲間が結構いるんだ✨」と少しホッとしました😊♬
そして、今回2冊紹介したい本があります。
まず1冊目💗
こちらは私が無理して通勤して仕事に行かなくていい、私らしく生きよう!と思えた本です。是非、自分がHSP気質かもしれない・・・いきづらいなどうしよう・・・
と思っている方がいたら読んでほしい一冊です♡
二冊目💗
読んでください!!!!!
もうそれだけです!!「私HSP気質で辛い💦」そんな方には本当に気づいたら爆笑しながら「私じゃんよ!!(笑)✨」ってなってますから!!!漫画で楽しく読めますし、作者さんも赤裸々に自分のことを書いているので共感と感謝!それしかありません!!
私は世の中にこの思いをここまで赤裸々に出してくださって作者さんには本当に感謝してます😆✨
4.HSP気質のわたしのこれから✨
もうこういう思考の私なのでこの私で生きていくしかありません。それとともに、HSP
気質でしかできない仕事も沢山あります。
芸術面は繊細な分とても優れた能力を発揮するなど、良いことも沢山あります♡
私もこれから、自分の性格でマイナスだと思っていたところをプラスにできるような働き方をしていきたいと思っています😊♬
自分で考えて自分で思うように行動できる今の現実に感謝しながら生きていきたいです♡
5.まとめ
HSP気質の方もそうでない方もこの世界ではみんな精一杯今を生きていると思います。勿論、立ち止まっても生きてはいけるし立ち止まらないと見れない景色もあります。ひとそれぞれ、みんな違ってみんな良いのです。なにが良いとか悪いとか正解はないと私は思います💗いつなにが起こるかなんて誰にも分からないのですから・・・
マイペースに今を楽しんで生きましょうね✨