ユミコトバ ~一寸先を照らせるように ~

30代主婦の目線で日々の小さなハッピーや体験をお届けします! 【アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています】

サザエさん症候群、大丈夫ですか?

どうも、ユミリーフともうします!

 

日曜日の夕方~夜になると私は思い出してしまうのはサザエさん症候群です。

日曜の夜に翌日から学校や仕事について考えて憂鬱になることで「ブルーマンデー症候群」とも呼ぶそうです。

 

私が一番酷かったのが、小学校3~4年生の頃です(笑)💦

観ていた方はご存じだとは思いますが、サザエさんのまえに放送されるのがちびまる子ちゃんで、ちびまる子ちゃんサザエさんは私にとってセットでした。

 

小学生の頃の私にとって金曜日は本当に華金!!!金曜の夜はもうそれは嬉しくて嬉しくて舞い上がる気分でした。

①土曜日になるとまだ日曜日という明日があるから大丈夫✨

②日曜日になるとまだ寝ないと月曜日はこないからぎりぎり大丈夫

・そして大好きなちびまる子ちゃんサザエさんを観るのも毎週の習慣でしたので楽しみでした。

ちびまる子ちゃんを観ている時はまだサザエさんがあるから大丈夫✨

サザエさんが始まり前半15分はまだ後半があるから大丈夫✨

⑤後半になってきたらいよいよ・・・月曜日を考える時間になってしまうのです💦

この工程、同じように昔歩んできた方いますでしょうか?

わたしだけなのでしょうか・・・💦

でもちびまる子ちゃんサザエさんも楽しいし大好きだったので、私にとってはありがたかった時間でもありました。

日曜日最後の最後の楽しみだったのでしょう😊♬

 

今は働き方もそれぞれみんな違ってみんな良い時代になってきて、場所に捉われないようにもなり、考え方も昔は本当に「やらなければいけない!」「みんなと一緒でなければならない!」「こうでなければならない!!」それが当たり前でしたが、

今は、「もっと自由に柔軟な考え方で!」と随分と変わってきました。

それにより、ハラスメントの種類も多くなってきたような気がします。

そんなハラスメントまであるの?とびっくりするほどです💦

ハラハラやブラハラなど聞いた時は新時代だ!!私は追いつけない💦と思いました!!

私もちょっとした一言を発した瞬間ハラスメントになりそうです💦始めに謝罪してから会話しないと何かの拍子にハラスメントとして訴えられたりして!!(涙)

本当に今を生きるみなさま毎日お疲れ様です!といいたいです。

お仕事ある方、土日休みの方、また次の休みを目指して明日から無理せずに一日一日過ごしてください😊♬本当に無理せずに、そして温かくして過ごしてください♡

(実家で見えた虹✨雨が上がれば虹がかかる✨)

 

〈広告〉